取締役会設置会社のOCR用紙

これまでに作成した定款や発起人会議事録などで決まっている事項をそのまま記入するだけです

京都での会社設立代行は甲子園法務総合事務所で

京都の株式会社設立  » 株式会社設立の流れ(手順)  » OCR用紙

登記用紙と同一の用紙の記載方法(取締役会設置会社版)

登記用紙と同一の用紙とは?

 「登記用紙と同一の用紙」とは、法務局に備え付けられている登記簿のファイルに収納され、謄本などに利用される非常に重要な書類です。

 記載する内容は、これまでに作成した定款や発起人会議事録などで決まっている事項をそのまま記入するだけです。ただし、間違いは絶対に許されません。一字一句を正確に書き写してください。少しでも違うと登記を受け付けてもらえません。

あなたの会社の管轄法務局はどちら?

〜コンピュータ庁と非コンピュータ庁〜

 近年、事務手続きがコンピュータ化されている法務局が増えてきています。都市圏の法務局はほとんどが事務処理がコンピュータ化されている『コンピュータ庁』です。

 コンピュータ庁では「登記用紙と同一の用紙」に替わり、「OCR用紙」を使用します。

 記載すべき事項はどちらの場合でも変わらないのですが、記載方法が全く異なってきますので、登記書類を作成する前に登記申請する法務局に「コンピュータ化されているかどうか」を必ず確認しておいて下さい。

 このホームページでは「OCR用紙(コンピュータ化されている)」を例に挙げて解説しています。

OCR用紙記入についての注意点
  • ワープロ又はタイプライターを使用する。
  • 使用するインクは黒色系のものを使う。
  • 文字の種類・文字の大きさは同一のものとする。途中で大きさやフォントを変えない。なお、文字の大きさは10.5〜12ポイントの大きさを使用します。
  • 一行あたり35字で記載する。35字を超える場合は次行に記載します。
  • 資本の額など数量については「兆・億・万」を併用したアラビア数字を使用する。「千」や「,(カンマ)」は使用しない。
  • 商号(名称)、本店や支店の住所、氏名などを記載するときに、「空白(スペース)」を入れない。

         藤井達弘
       ×  藤井 達弘

 以上の決まり事は必ず守ってください。

OCR記入の見本(取締役会設置会社の場合)
株式会社設立書類(OCR用紙見本)
  • 商号を記入します(この部分は手書きでも構いません)。
  • ページ数を記入します。「1/2」とは「2枚あるうちの1枚」という意味です。ここも手書きでもOKです。
  • 商号を正確に記載してください。「株式会社」を略してはいけません。
  • 本店所在地も正確に記載します。
  • 「公告の方法」を定款の条文どおりに記載します。定款の第4条ぐらいに記載されています。
  • 定款第2条の目的を記入します。文字の表現は、定款の記載と一致させてください。
  • 「発行可能株式総数」「発行済株式の総数」「資本金の額」など、この部分は定款の記載内容と一致させます。
  • 「株式の譲渡制限」に関する事項を定款の条文どおりに記載します。定款の第7条ぐらいに記載されています。
  • 「役員に関する事項」ですが、
    • 代表取締役になる取締役の氏名
    • 他の取締役の氏名
    • 代表取締役の住所・氏名
    • 監査役の氏名
    の順に記載します。
  • 法人代表印を押印します。
  • 登記記録に関する事項は「設立」と記入します。
株式会社設立書類(OCR用紙見本)

京都の株式会社設立のご相談を無料で承ります

会社の名称・事業目的・本店所在地の決定など「会社設立前の準備段階」から専門家ならではの知識を活かしたコンサルティングを行っており、起業・開業をバックアップいたします。是非弊社の無料相談をご利用下さい。

交通費無料で会社設立をさせていただく京都府の地域一覧
  • 京都内
  • 宇治
  • 亀岡
  • 城陽
  • 向日
  • 長岡京
  • 八幡
  • 京田辺
  • 南丹
  • 大山崎町
  • 久御山町
  • 井手町
  • 宇治田原町
  • 山城町
  • 木津町
  • 加茂町
  • 笠置町
  • 和束町
  • 精華町
  • 南山城村
  • 京丹波町
  • 福知山
  • 舞鶴
  • 綾部
  • 宮津
  • 京丹後
  • 伊根町
  • 与謝野町

などの京都府全域及びその他近畿圏(大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)にて交通費無料で会社設立が可能です

京都の株式会社設立お申込

本日のお申込で会社設立予定日は

04/26(金)

05/16(木)

無料相談
面談予約

専門家に依頼するメリット

会社設立依頼に関するQ&A

起業支援コンサルタントとして皆様の会社設立をバックアップいたします。

京都地方法務局(本局)
提出から5日後
宇治支局
提出から5日後
京田辺出張所
提出から4日後
木津出張所
提出から5日後
園部支局
提出から4日後
亀岡出張所
提出から5日後
宮津支局
提出から2日後
京丹後支局
提出から5日後
舞鶴支局
提出から2日後
福知山支局
提出から2日後

大阪 会社設立をお考えなら、「大阪府の会社設立手続」の解説をぜひお読みください。

会社設立費用から手続き方法、よくあるご質問まで網羅。無料で大阪会社設立についてのご相談も承っております。


兵庫県西宮市甲子園七番町4-22   TEL:0798-41-2989  FAX:020-4623-2559 または 0798-41-3141