京都の株式会社設立 » 株式会社設立の流れ(手順) » 商号の決定
商号を決める : 株式会社の商号決定の際の 5つの注意点
会社名(商号)の決定は株式会社設立の手続の中で一番最初にすべき事項の一つです。商号は、その会社全体を印象づける、いわば「顔」ともいえる重要なものなので、慎重に決定しましょう。
商号は基本的に自由に決めていいのですが、以下のことに注意しながら決めなければなりません。
1. 必ず会社名の中に「株式会社」を入れる
○○商事株式会社
株式会社○○商事
など、社名の前後または中間に「株式会社」という文字を入れなければいけません。
2. 他の法人組織名称(有限会社や合同会社)といった文字を使用しない
有限会社フジイ商事株式会社
株式会社ふじい商店合同会社
といったように「有限会社」「合資会社」「合同会社」「合名会社」等の会社組織名や「社会福祉法人」「医療法人」「財団法人」といった法人組織名称を会社名に使用することはできません。
上の「有限会社フジイ商事株式会社」を例に取ると、有限会社なのか株式会社なのかが社名を見るだけでは判断できず、非常に紛らわしいためです。
3. 有名な会社の商号は使用しない
類似商号に該当しなくても、「三井」「三菱」「ソニー」など、有名な会社の商号の使用は認められていません。使用してしまうと20万円以下の罰金に処せられることもありますので注意してください。
「有名な会社の基準は何なんだ?」と言われると、曖昧なので非常に困るのですが、少なくとも一般的に知られた誰でも知っていると思われるような会社名は避けたほうがいいでしょう。
4. 会社の一部門を表す文字は使用できない
商号の中に「○○支店」「○○支社」「○○支部」など、会社の一部分を表すような文字は使用できません。ただし、「代理店」「特約店」の文字は使用することができます。
○○商事株式会社京都支店・・・NG
○○商事株式会社営業部・・・NG
○○商事株式会社△△代理店・・・OK
5. 法律で使用が禁止されている文字を使わない
銀行業や信託業を行う会社以外は、「銀行」「信託」といった文字の使用が法律で禁止されています。(銀行法第6条2項)
その他、他の法律で使用が禁止されている文字は・・・・
「財団」「病院」「大学」「信用保証会」 などがあります。
あと当然ですが、公序良俗に反する名称は認められません。
おまけ:日本語(漢字、カタカナ、ひらがな)以外に使える符号一覧
- ローマ字(大文字及び小文字)
- アラビヤ数字
- 「&」(アンバサンド)
「'」(アポストロフィー)
「,」(コンマ)
「−」(ハイフン)
「.」(ピリオド)
「・」(中点)
ただし、(C)の符号は字句(日本文字を含む)を区切る際の符号として使用する場合に限り用いることができます。したがって,名称の先頭又は末尾に用いることはできません。ただし「.」(ピリオド)については、省略を表すものとして商号の末尾に用いることもできます。
なお、符号は単語をつなぐ目的としてのみ使用できるので、
「株式会社藤井・・・商会」
のように符号が連続する商号は認められません。
ちなみに、日本語の句読点(「、」や「。」)は商号の文字として使用できません。
よって、「モーニング娘。株式会社」
というような商号の株式会社は設立できないということになります。
京都の株式会社設立のご相談を無料で承ります
会社の名称・事業目的・本店所在地の決定など「会社設立前の準備段階」から専門家ならではの知識を活かしたコンサルティングを行っており、起業・開業をバックアップいたします。是非弊社の無料相談をご利用下さい。
交通費無料で会社設立をさせていただく京都府の地域一覧
- 京都内
- 宇治
- 亀岡
- 城陽
- 向日
- 長岡京
- 八幡
- 京田辺
- 南丹
- 大山崎町
- 久御山町
- 井手町
- 宇治田原町
- 山城町
- 木津町
- 加茂町
- 笠置町
- 和束町
- 精華町
- 南山城村
- 京丹波町
- 福知山
- 舞鶴
- 綾部
- 宮津
- 京丹後
- 伊根町
- 与謝野町
などの京都府全域及びその他近畿圏(大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)にて交通費無料で会社設立が可能です
起業支援コンサルタントとして皆様の会社設立をバックアップいたします。